編成は成田方よりクハE231-44、サハE231-131、モハE231・230-87、クハE230-44の5連で、ナンバーは中央総武緩行線向けからの 続番となっているようです。両端のクハとも電気連結器付きですので、付属編成同士の10連や15連も見ることが出来そうです。 外観は、中央総武緩行線向けと異なり正面が白マスクなうえ乗務員室扉の帯色もないので、209系500番台そっくりです。
![]() | 103系との並び 成田駅にて撮影 2001/12/09 |
---|---|
![]() | 成田・取手方クハE231-44 成田駅にて撮影 2001/12/09 ※デジカメ画像から銀塩画像に差替ました。 |
![]() | 上野方クハE230-44 成田駅にて撮影 2001/12/09 ※デジカメ画像から銀塩画像に差替ました。 |
![]() | 窓上前後2箇所に車外スピーカー でも取り付けるのかな? あて板でふさいでありました。 すべて成田駅にて撮影 2001/12/09 |
こちらは@nifty鉄道フォーラムのパレットに登録済のものを編集追加したものです。
戻る |